『らぁ麺やまぐち』のラーメン
今日の昼、『ザ!鉄腕!DASH!!』というTV番組で取上げていた『らぁ麺やまぐち』のラーメンを食べに、わざわざ西早稲田まで行ってきた。
妻と一緒に。
12時過ぎにお店に着くと行列ができていた↓
ラーメンを待つこと30分少々。
私は『追い鰹中華そば(味玉入り)』を注文し↓
妻は『鳥そば(味玉入り)』を注文↓
『らぁ麺やまぐち』のスープは鳥がベースで、『鳥そば』はそのまんまのスープ。
鳥スープに鰹節を入れたのが『追い鰹中華そば』。
味は『鳥そば』はしっかり鳥の味がして、『追い鰹中華そば』はしっかり鰹節の味がした。
鳥そばには豚チャーシューのほか鳥チャーシューも入っていた。
妻によると鳥チャーシューは中々美味しいらしい。
豚チャーシューのお味、まあまあ。
メンマは極太で歯ごたえあり、美味しい。
麺は標準的な量。
女性や子供が食べるにはちょうどいい量だが、大人の男にはちょいと物足りないかも。
私は替え玉を頼んだが、それでも量的に足りなかった。
スープは醤油味であっさり系だけど、しっかり味がついている。
鳥の旨みとカツオの風味が生きていてとても美味しい。
ボリュームやガツンと来る濃厚なラーメンを好む人にとっては物足りないかもしれないが。
妻は『鳥そば』の美味しさに感動したそうだが、私はややクセがある『らーめんよし丸』の『魚らーめん』のほうが好みだった。
そもそも出しや味付けが別物なので、ラーメンの優劣ではなくて、好みの問題なんだけど・・・(^_^;)
ご馳走さまでした。
↑ボート釣り師が集まってます
« 『らーめんよし丸』再訪 | トップページ | 自力で獲ったアブラボウズ(2014/5/31) »
「おいしいお店」カテゴリの記事
- 『瞠(みはる)』のらーめん(2014.07.17)
- 『創新麺庵 生粋』のラーメン(2014.07.16)
- 『屋台らーめん鷹流』のラーメン(2014.06.16)
- 『らぁ麺やまぐち』のラーメン(2014.05.29)
- 『らーめんよし丸』再訪(2014.05.28)
「つぶやき」カテゴリの記事
- ラーメン食の迷い(2016.05.15)
- 禁煙10周年と禁煙のススメ(2010.08.25)
- 減量後のスリーサイズ(2015.06.01)
- 明日からジム通い(2015.07.31)
- 減量目標達成\(^o^)/(2015.04.11)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1280514/56350307
この記事へのトラックバック一覧です: 『らぁ麺やまぐち』のラーメン:
コメント